知的障がい者の支援
内容説明 | 主に知的障がい者のみなさんの仕事や活動の支援。清掃、封入作業、配布作業、焼き菓子製造販売など色々な作業があり、活動では、エアロビ、クラブ活動などがあります。また、年に4,5会行事も行っています。みんなで作っていく事業所です。 |
---|---|
職種 | 福祉・介護・医療 |
雇用形態 | 正社員 |
応募者制限 | 制限なし |
給与 |
|
給与説明 | ・給与は22歳採用の場合で福祉手当含みます。(22歳以上の方は経験年数を加味) ・賞与年2回(3.5ヶ月実績)昇給あり、社会保険あり。 ・住宅手当、資格手当、資格取得助成制度、退職金制度あり。 |
賞与 | ・賞与年2回(3.5ヶ月実績) |
昇給 | あり |
通勤手当 | 規程による |
掲載期間 | 2023-04-06 〜 2023-10-31 |
採用予定人数 | 1 人 |
勤務地 | ・ゆめ工房さくら 小金井市貫井北町2-18-6 バス停学大プール門前 ・フラワー工房さくら 小金井市貫井南町2-7-14 バス停貫井坂下 |
勤務地.地域区分 | 小金井市 |
必要な経歴・能力・資格等 | 経験者歓迎! 車の運転ができる方歓迎 優遇制度あり |
特記事項 | 色々な仕事があり、利用者のみなさんと一緒に働いていただきます。元気で明るい方 お待ちしております。 |
転勤 | あり |
雇用開始について | 相談の上決定 |
就業時間 | 8:30〜17:30 |
休暇日 | 土・日・祝日 |
派遣の仕事である | いいえ |
加入している保険制度 | 雇用保険, 労災保険, 健康保険, 厚生年金保険 |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇, 介護休暇 |
休暇制度について | 有給休暇有(規程による) |
福利厚生について | インフルエンザ予防接種援助あり 運転手当あり |
共済制度 | いいえ |
定年年齢 | 65 歳 |
再雇用 | いいえ |
利用可能住宅 | いいえ |
いいえ | |
メッセージ | 知的障がい者のある利用者の方々を理解し、支援してくださる方をお待ちしています。また、お菓子作りの得意な人、音楽が得意な人、創作活動が得意な人、体力に自信のある人など 大歓迎です。 |
求人特徴 | 学歴不問, 経験者歓迎, 女性が活躍, 長期のお仕事 |
事業者名 | 社会福祉法人小金井さくら会 |
事業者名(かな) | しゃかいふくしほうじんこがねいさくらかい |
ハローワークでの募集 | なし |
応募方法 | 応募連絡先へ直接応募してください. |
応募先住所 | 184-0014 小金井市貫井南町2−7−14 |
応募先.電話番号 | 042-401-2001 |
応募先.FAX番号 | 042-401-2002 |
メール応募窓口 | こちら |
応募先.部署/担当者名 | さくら会事務局 吉岡博之 |
自由記述欄 | |
登録日 | 2015-07-14 |
最終更新日 | 2023-04-05 |