グループホーム(知的障害者)での支援
内容説明 | グループホームでの利用者支援(生活全般)。主に男性5名のグループホームでの常勤職員を募集します。 |
---|---|
職種 | サービス・接客 |
職種記述 | 朝食作り、夕飯作り、お風呂支援、清掃、夜勤 などの仕事で募集します。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募者制限 | 制限なし |
給与 |
|
給与説明 | ・給与は22歳採用の場合で福祉手当を含みます。(22歳以上の方は経験年数を加味) ・賞与年2回(3.5ヶ月実績)昇給あり、社会保険あり。 ・住宅手当、資格手当、資格取得助成制度、退職金制度、深夜割増等あり。 ・夜勤 16時~翌朝9時 早番 7時~11時 遅番 16時~20時 |
賞与 | 賞与年2回(3.5ヶ月実績 |
昇給 | 昇給あり |
通勤手当 | 規程による |
掲載期間 | 2023-03-02 〜 2023-03-31 |
採用予定人数 | 1 人 |
勤務地 | グループホームらいむ(男性5人) 小金井市緑町5-3-37 |
勤務地.地域区分 | 小金井市 |
必要な経歴・能力・資格等 | ・知的障がい者の支援経験がある方が望ましいですが、未経験者でも可。 ・資格は特に問いませんが、介護福祉士や社会福祉士あれば尚可。 |
特記事項 | 男性知的障がい者の方々のためのグループホーム常勤職員さんを募集 |
転勤 | あり |
雇用期間について | 相談の上決定 |
就業時間 | ①早番 7:00~10:00 ②遅番 16:00~21:00 ③夜勤 16:00~翌朝9:00 いずれも時間応相談 |
休暇日 | シフト表による。 |
派遣の仕事である | いいえ |
加入している保険制度 | 雇用保険, 労災保険, 健康保険, 厚生年金保険 |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇, 介護休暇 |
休暇制度について | 有給休暇(規程による) |
福利厚生について | インフルエンザ予防接種の援助あり |
共済制度 | はい |
定年年齢 | 65 歳 |
再雇用 | はい |
利用可能住宅 | いいえ |
いいえ | |
求人特徴 | 学歴不問, 経験者歓迎, 初心者歓迎, 高齢者が活躍, 長期のお仕事 |
事業者名 | 社会福祉法人小金井さくら会 |
事業者名(かな) | しゃかいふくしほうじんこがねいさくらかい |
ハローワークでの募集 | なし |
応募方法 | 応募連絡先へ直接応募してください. |
応募先住所 | 184-0014 小金井市貫井南町2-7-14 |
応募先.電話番号 | 042-401-2001 |
応募先.FAX番号 | 042-401-2002 |
メール応募窓口 | こちら |
応募先.部署/担当者名 | 本部事務局 吉岡博之 |
登録日 | 2017-03-16 |
最終更新日 | 2023-03-02 |