求人情報
(株)ニチイケアネット
福祉用具レンタル品の配送/提案営業(契約先)【東京西営業所】
内容説明 | 提携(契約)先からの依頼によって介護保険が適用される福祉用具を納品配送いたします。またレンタル商品ですので不使用になった場合には回収します。また組立てが必要な商品も一部あります。業務で使用する車両は軽・普通ワンボックス車です。入社からOJTを含めて先輩が同行します。継続取引先ですので毎回初対面になるような不安感はありません。 |
---|---|
職種 | 運搬・輸送 |
職種記述 | 配送エリアは東京多摩地区及び周辺ですが、業務時間内に帰社できる範囲もあります。 |
雇用形態 | 正社員 |
応募者制限 | 制限なし |
給与 |
|
給与説明 | 給与額:188,420円~255,350円の規定内で給与算定いたします。 各種手当と地域手当、習熟手当などの加算手当があります。 子ども手当:子1人につき3,000円/月支給(10歳~18歳の子を扶養・または同居している場合に限り支給) ※勤続年数加算手当:満5年以上3,000円/月支給 ※資格手当(介護職員実務者研修・ヘルパー1級10,000円)、介護福祉士18,000円)、(ケアマネージャー30,000円) |
賞与 | 年2回計2.0月分(前年度実績) |
昇給 | 0円~1,000円/月 |
通勤手当 | 上限50,000円/月まで |
掲載期間 | 2020-06-08 〜 2021-03-31 |
採用予定人数 | 1 人 |
勤務地 | 東京都小金井市梶野町4-17-7 住吉ビル1階 JR中央線東小金井駅から約10分 ※法政大学キャンパス |
勤務地.地域区分 | 小金井市 |
必要な経歴・能力・資格等 | 【資格】普通自動車免許(AT限定可) 【学歴不問】現在就業している社員は福祉用具の知識・職務が未経験から始めています。日々、取り扱う福祉用具に触れ経験を積むことで職務範囲を広げられます。 【残業10時間以内】残業を良しとする会社ではありませんので定時退社を目標にして今回のような採用活動を進めています。 |
特記事項 | 既存社員の職歴は、物流業や倉庫業、自営業、営業職、事務職など多種多彩で未経験から始めています。よって入社時の不安や緊張感を経験していますので初期のOJTや同行業務なども安心できる環境を心掛けています。業務で使用する車両は軽・普通ワンボックスでドライブレコーダー・カーナビゲーション装備車両ですので車両感覚も身に付き易く、不慣れな地理も安心して運転できると思います。 |
転勤 | なし |
雇用開始について | 相談の上決定 |
就業時間 | 9:00~18:00 週40時間(月平均170時間) 月間シフト制(月の日数により祝日、土曜日が出勤になります) |
休暇日 | 基本は土曜日、日曜日ですが祝日等により土曜出勤があります。 (※営業所は土曜日、日曜日、祝日は休みになります。) |
派遣の仕事である | いいえ |
加入している保険制度 | 雇用保険, 労災保険, 健康保険, 厚生年金保険 |
利用実績のある休暇制度 | 育児休暇, 介護休暇, 看護休暇 |
休暇制度について | ・年間休日数110日(年度により) ・夏期休暇(初年度は入社月による) ・特別休暇(慶弔休暇・子の看護休暇・家族愛休暇) |
福利厚生について | 保育所手当:ニチイの企業主導型保育所を利用する従業員に対し、5000円/月支給 |
退職金制度 | なし |
退職金制度について | 退職慰労金制度があります。(勤続7年以上) |
共済制度 | なし |
定年年齢 | 60 歳 |
再雇用 | あり |
利用可能住宅 | なし |
メッセージ | 多くの社員は中途採用です。そして介護業界の経験や知識が全くない方が殆どです。 従って入社時のハンディがありません。 また、同じ経験をしてきた先輩達なので本人の緊張や不安を払拭するポイントがはっきりしているので段階的に経験を積むことができます。営業所の規模は全体が見渡せるスペースで自分のリズムやコミュニケ-ションも取り易い職場だと思っています。 水曜・金曜がノー残業デーで会社が残業削減や有給休暇の取得を積極的に取り組んでいるのも魅力です。 |
求人特徴 | 学歴不問, 初心者歓迎, 女性が活躍, 長期のお仕事 |
事業者名 | (株)ニチイケアネット |
事業者名(かな) | にちいけあねっと |
ハローワークでの募集 | あり |
応募方法 | 応募連絡先へ直接応募してください. |
応募先住所 | 180-0023 東京都小金井市梶野町4-17-7 住吉ビル1階 |
応募先.電話番号 | 03-5281-1166 |
応募先.FAX番号 | 03-5281-8117 |
メール応募窓口 | こちら |
応募先.部署/担当者名 | 関東支社 採用担当 宛 |
自由記述欄 | ●未経験者の1年後の成長イメージ【配送・営業】(190字) 現任の社員は殆ど未経験から就業しています。OJT・先輩同行で段階的に地域の道路事情・提携先・取扱商品などを日々の配送の経験から増やしていきます。慣れない環境・職務内容だと思いますが3ヶ月程度で福祉用具の概要や道路事情を習得し6ヶ月程度でお客様との信頼関係も日常的になり、日々配送しながら半年程度で商品紹介や提案などで頼られる配送業務が身につきます。営業的な要素を加えるなど仕事の幅を広げ、営業所の機軸となって活躍できます。 |
登録日 | 2019-06-05 |
最終更新日 | 2020-06-22 |