(福)恵日会 ひなぎく保育園
社会保険・社会福祉・介護事業
ひとりひとりを大切に。なんでもチャレンジ。ぎょうじもたくさん。くふうひとつで楽しいあそび。
昭和25年に長昌寺住職が近隣地域の要望により、季節保育所として開設。昭和27年には個人立保育園として開園いたしました。平成2年より、社会福祉法人恵日会を設立し、小金井市の特定教育・保育施設として現在に至るまで運営をしています。
保育方針
○「仏教保育三綱領」に基づき、子どもの豊かな心を育てます。
・慈心不殺~生命尊重の保育~自然を大切にしていきます
・佛道成就~正しきを見てたえず進む保育~自分で考えて行動できる子を育てます
・正業精進~良き社会人を作る保育~思いやりや協調性を身につけます
○「一人ひとりを大切にする保育」の環境を整えます。
0~2歳は担当制で保育士との安定した人間関係の形成を大切にし、丁寧な関わりに努めます。
3~5歳はたてわり保育とし、異年齢の生活の中で自然な社会性を培います。
○子どもの自ら伸びる力を信じます。
子ども自らの育つ力を発揮して成長できることを目指して、自分のことは自分でできるよう援助します。また、のびのびと自己を表現することができる経験を大切にします。