社会福祉法人 心会

画像タップで拡大表示します。
正面
中庭
中庭その2
contact
社会福祉法人 心会
社会保険・社会福祉・介護事業
『心ある人の心有る介護』をモットーに高齢者の心に寄り添う介護を目指します。
 心会は『「心ある人の心有る介護」が最上級のサービスである』との信念に基づき、緑豊かな国分寺市で、ご高齢の皆様の生活のお手伝いをいたします。
 心会はご利用される皆様に「喜び」と「生き甲斐」を持って頂けるサービスを提供します。
 心会は集う人々と「和と協調」を大切にします。
 心会は「明るい笑顔」と「元気な挨拶」で毎日を過ごします。
 心会は「肩の凝らない時間」と「風通しの良い空間」づくりをします。
 そして、心会は高齢者の皆様の『長寿』を願います。

 私たち心会の職員は、そんな志を持って高齢者のために一緒に汗をかける仲間をお待ちしております。
事業内容
特別養護老人ホーム「うれしのの里」、ショートステイセンター「うれしのの里」、デイサービスセンター「日吉の里」、居宅介護支援事業所「たんぽぽ」。
介護認定を受けられている高齢者への介護サービスを提供しています。

地域包括支援センター「ひよし」。
在宅高齢者・ご家族への介護相談・各種福祉サービスの相談窓口の開設しています。
所在地、地区区分
国分寺市
連絡先部署・担当者
採用担当
連絡先・Tel
042-300-1308
連絡先・FAX
042-325-1302
連絡先・Mail
ホームページURL
創立年月
2002年4月1日
代表者名
神山 光司
従業員数
89(人) (2022年)
平均年齢
51.3(才) (2022年)
求人1
学歴不問
経験者歓迎
長期のお仕事

生活相談員・施設ケアマネージャー

contact仕事内容
特別養護老人ホームでの相談員業務
・入所希望者の訪問調査
・入退所の手続き
・入所者、ご家族等の相談、クレーム対応
・ケアプランの作成、カンファレンスの開催、管理
・医療機関等の関係機関との連絡調整
・入退所時、受診等の付き添い、運転(キャラバン、ハイゼット、タウンボックス)
雇用形態
正社員
応募者制限
制限なし
職種分類
福祉・介護・医療
職種について
3名体制で行います
採用予定人数
1(人)
必要な経歴・能力・資格等
介護支援専門員 必須
自動車運転免許 必須

特養での介護経験があれば尚可
給与形態
月給
給与1
281,000 円( 諸手当含む )
給与額説明
基本給:¥220,000から
業務手当:3%(¥6,600から)
処遇改善手当:¥40,000ー
精勤手当:2%(¥4,400から)
資格手当:3% ¥6,600から(介護福祉士+介護支援専門員)
住宅手当:¥2,000から¥15,000まで
扶養手当:¥16,000(配偶者)、¥4,000(子)他
居住支援特別手当:¥10,000ー
賞与
あり
昇給
通勤手当
あり
月額¥35,000まで
勤務地区分
国分寺市
勤務地説明
東京都国分寺日吉町4丁目32番6
就業時間
8:30から17:30(休憩60分)
休暇日
週休2日シフト制(年間約120日)
年末年始休暇、夏季休暇(3日)あり(交代制)
利用実績のある休暇日
育児休暇 / 介護休暇
福利厚生
施設独自の福利厚生委員会を設置し、暑気払いや忘年会の開催、冠婚葬祭手当など
加入保険
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
定年制度
あり
定年制度年齢
65(才)
再雇用
あり
メッセージ
10年越えのベテラン先輩職員もいるので、経験がなくても安心!!

見学大歓迎!
まずはお気軽にお電話、メールでの連絡をお待ちしております。
施設の雰囲気などご自分の肌で感じてみて下さい。
ハローワークでの募集
あり
応募方法
応募連絡先へ直接応募してください.
応募先
〒185-0032 東京都国分寺日吉町4丁目32番6
応募先Tel
応募先Fax
042-325-1302
応募先Email
応募先担当/名前
採用担当
表示期間2025/01/31(迄) 管理番号1566/158
求人2
学歴不問
経験者歓迎
初心者歓迎
女性が活躍

介護職員(正社員)

contact仕事内容
特別養護老人ホーム、ショートステイセンターでの介護業務
・要介護者への食事、入浴、排泄等の介助サービス
・着替え、日中の離床・臥床介助、リネン交換等の日常生活の支援
・レクリエーション活動援助
・PCシステムへの記録入力など
雇用形態
正社員
応募者制限
制限なし
職種分類
福祉・介護・医療
採用予定人数
1(人)
必要な経歴・能力・資格等
不問。
介護職員初任者研修(ヘルパー2級)、もしくは実務者研修、介護福祉士があればなお可
特記事項
夜勤(16:00~翌9:00)は月平均4~5回あります。
給与形態
月給
給与1
232,264 円( 下限(一律業務手当等を含む) )
給与2
312,344 円( 上限(一律業務手当等を含む) )
給与額説明
夜勤手当:1回 7000円
資格手当:介護福祉士(2%) 3582円~
シフト手当(2%):3582円~
住宅手当:2000円~15000円
扶養手当:16000円(配偶者)、4000円(1子・2子)他
処遇改善加算:26000円
居住支援特別手当:20000円

試用期間:3ヶ月(同条件)
賞与
あり
年2回 
昇給
0円~5000円
通勤手当
あり
上限 35000円
勤務地区分
国分寺市
勤務地説明
東京都国分寺日吉町4丁目32番6号
就業時間
早番:07:00~16:00
日勤:08:30~17:30
遅番:10:00~19:00
   11:00~20:00
夜勤:16:00~翌9:00(夜勤の休憩は120分)
休暇日
週休2日シフト制
年末年始・夏季休暇(3日)あり(交代制)
年間休日数120日(年末年始・夏季休暇含めず)
利用実績のある休暇日
育児休暇 / 介護休暇
休暇日補足説明
育児休暇、介護休暇の取得実績あり
福利厚生
暑気払い、忘年会など
加入保険
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
定年制度
あり
定年制度年齢
65(才)
共済制度
あり
再雇用
あり
メッセージ
見学大歓迎!
まずは、お気軽にお電話、メールでの連絡お待ちしております。施設の雰囲気などご自分の目で肌で感じてみてください。
ホームページ採用情報の「職員募集先輩の声」から「見学希望の方はこちら」をクリックしてエントリーもできます。
ハローワークでの募集
あり
応募方法
応募連絡先へ直接応募してください.
応募先
〒185-0032 東京都国分寺日吉町4丁目32番6
応募先Tel
応募先Fax
042-325-1302
応募先Email
応募先担当/名前
採用担当 
表示期間2025/01/31(迄) 管理番号1358/158
求人3
学歴不問
経験者歓迎
女性が活躍
長期のお仕事

主任ケアマネジャー(居宅介護支援事業所)

contact仕事内容
特別養護老人ホーム併設の居宅介護支援事業所たんぽぽでのケアマネジャー業務になります。
・ケアプラン作成、利用者宅訪問
・連絡調整、申請代行
・請求業務など
・自転車、社用車:軽自動車(AT)使用
雇用形態
正社員
応募者制限
制限なし
職種分類
福祉・介護・医療
採用予定人数
1(人)
必要な経歴・能力・資格等
・主任介護支援専門員 必須

・書類作成のためPCを使用するため、基本的な操作や、基本的な入力タイピングができれば大丈夫です。
給与形態
月給
給与1
237,603 円( 業務手当、資格手当等含む )
給与2
279,680 円( 業務手当、資格手当等含む   入職時上限 )
給与額説明
業務手当、資格手当等を含む。
その他、該当者については
・住宅手当〜15,000円
・扶養手当〜16,000円
・リーダー手当4,400円〜
・資格手当4,400円〜(資格に応じ)
賞与
あり
賞与額は業績に応じて変動します。
昇給
昇給の有無、幅は業績に応じて変動します。
通勤手当
あり
実費支給 (月額35,000円まで)
勤務地区分
国分寺市
勤務地説明
東京都国分寺日吉町4丁目32番6
就業時間
8:30〜17:30勤務(休憩60分)
9時間拘束の8時間勤務
休暇日
・基本的に土日祝休みの週休2日制。(土曜は交代で出勤となります)
・年間休日数120日
・夏季休暇(3日、入職時期にもよる)
・年末年始休暇

利用実績のある休暇日
育児休暇 / 介護休暇
休暇日補足説明
育児休暇、介護休暇については利用実績あります。
取得しやすい環境かと思います。
福利厚生
施設独自の福利厚生委員会があります。
加入保険
雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金保険
定年制度
あり
定年制度年齢
65(才)
再雇用
あり
メッセージ
居宅だけの事業所ではないので、色々と相談することが可能です。
また、居宅だけの部屋もあるので、落ち着いて仕事をすることができます。
ハローワークでの募集
あり
応募方法
応募連絡先へ直接応募してください.
応募先
〒185-0032 東京都国分寺日吉町4丁目32番6号
応募先Tel
応募先Fax
042-325-1302
応募先Email
応募先担当/名前
採用担当
表示期間2025/01/31(迄) 管理番号1586/158